きっと、うまくいく~非IT業界をスクラムで変えるための系譜~

一人のPO見習いが業界を変えるために奔走する様子をただただ綴るブログです。

PMP学習記録 ~1日目~

さて、自分の学んだことの要点をまとめていこうと思います。

ぜひ、マサカリを投げたり、教えてくださると助かります!

今回の要点

  • プロジェクト = 生成される成果物に独自性があり、有期的な業務
  • 長い、短いは関係ない
  • プロジェクトマネジメント = 5つのプロセス群を適切に進めること
  • 5つのプロセス = 立ち上げ、計画、実行、監視コントロール終結
  • プログラム = プロジェクトの集合体
  • 単一のプロジェクトでは高い成果があげられない場合に使う
  • ポートフォリオ = プログラムよりもさらに高い位置にある
  • ポートフォリオ > プログラム > プロジェクト
  • プロジェクトライフサイクル = 工程のつながり
  • pmbokの中で唯一時間を表している
  • 4つの工程で構成
  • その中を5つのプロセス群が構成
  • 各工程の最後にはフェーズゲートがある
  • フェーズゲート = プロジェクトのパフォーマンス、進捗、ベネフィットを確認する。フェーズの最後の方
  • フェーズゲート =プロジェクトの継続、終了の管理ポイント
  • このタイミングでプロジェクトを終了することもある。
  • 別名 フェーズレビュー、中止点、キルポイント

# 感じたこと、疑問点

  • "ポートフォリオ > プログラム > プロジェクト" に違和感。この言葉使ってる人見たことない
  • ポートフォリオは業界的に"作品集"のイメージが強い。集合体という意味ではあってるのかな?
  • フェーズゲートはふりかえり的な側面?だとしたら、各プロセスごとにしか確認しないのって大丈夫?怖い気がする
  • フェーズゲートが来ないと中止の判断はできないということか。